フリード DLS RCS6.2i スピーカー交換完成

まずインナーバッフルへの防水&防振対策。

DSC08147
コスパ最高プランの内容での取付なのでインナーバッフルは市販品のホンダ用をつかいます。

が、そのまま使いません。
そこがアライブサウンドの拘り(笑)

防水とインナーバッフル自体の共振を防ぐための防振対策を施します。

DSC08148
まず、元の色を剥ぎ取ります。

DSC08149
制振塗料「ダイポルギー」をしっかりと塗り込みます。
これを塗り込むことにより防水効果と防振効果がでます。

しっかりと乾燥させますが、乾燥後の写真を撮り忘れました(汗)

DSC08155DSC08156
ドアに取り付けて雨水があたる内側にコーキング材を塗り込んで防水対策を強化します。

コーキング材が固まるのに時間がかかるので、その間に別の作業へ。

DSC08145
パッシブネットワーク設置とスピーカーケーブルのワイヤリング。

パッシブネットワークは運転席下へ設置。

ナビ裏からパッシブネットワークへ、パッシブネットワークのミッド、ツィーター出力から各スピーカーへ、スピーカーケーブルを引き廻していきます。

DSC08157
パッシブネットワーク設置用ボードを製作して完了。

DSC08208
コーキング材が固まったのでスピーカーを取り付けます。

しばらく音出しをします。

そしていよいよクライマックスの工程。

DSC08215
スーパーデッドニング最終工程です。
ここから決まった曲を鳴らしながら施行していきます。

DSC08216
音楽を鳴らすとスピーカーの振動がドアのインナーパネルに伝わります。
手で触れて振動を感じ取り、制振材を貼り付けるポイントを探ります。

DSC08217DSC08218
敢えて適当にカットした制振材の中から最適な大きさの物を選んでポイント部分に貼り付けます。

DSC08219
貼った後ヘラでしっかりと押さえ付けます。
そして次のポイントを探ります。

この動作を繰り返してインナーパネルの響きを良い響きになるようにコントロールしていきます。
楽器のボディーを良い音色が鳴るようにチューニングしているような感覚です。

DSC08220
ハイッ!!
これで完成です!!

ありがとうございました。

-----◆ 最新情報はこちらをチェック!! ◆-----
・Instagram (@alivesound)
・Facebook page (

@alivesound.factory

 )
---------------------------------------------------------------

施行ご予約・お見積りのご依頼はこちらから

ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m


自動車ランキング