フィットに、NEW?スーパーデッドニング!
フィットに、スーパーデッドニングです。
ヘッドユニットは、カロッツェリアの楽ナビ。
スピーカーは前の車からの移植で、アルパインのコアキシャルが装着済み。
内張り外して、きれいに脱脂して外板パネル内側のポイント部分に制振材を貼り押さえつけます。
ココからは、音出ししながら振動をコントロール。
ハイッ!!完成!
今回も、サービスホールを塞いでる物が違う!
黒い!(笑)
そうです!着々と人気が出て来てる【スーパーデッドニングの新バージョン!】
なんて言ったら良いのか・・・
これにすると太鼓の皮の様な張りがあり、和太鼓のような感じ・・・(笑)
乞うご期待!
またまたご感想メールいただきました。
******************************************************
先日はスーパーデッドニング施工していただき、有り難うございました。
お店では、退屈するかと思ったんですがお昼ご飯一緒に食べたり、
爆音でDVD見たり楽しめました。
生ライブも見れたし、ラッキーな一日でした。
スーパーデッドニングの感想ですが・・・
気持ちいいです!!
安い安いスピーカーでも、聞きやすくなりました。
最近レゲエにもはまってるのですが、
低音がウーハー付けている時よりも、しっかり鳴るようになりました!!!
まさしく「何やこれえぇぇぇぇぇ!」
って感動しました。
またステップアップする時はよろしくお願いします。
******************************************************
ありがとうございました。