レガシィ ランカスター、オーディアのスピーカーにスーパーデッドニング。広島県より

スバル ランカスターにスーパーデッドニング!

gaikan

広島県からお越しいただきました。

no

いつもデッドニングの施工前に、まず現状の音を聴きます。
今回も、いつもの様に聴いてると・・・


ん????

『ビリビリ、バリバリ...』

なんか変な音が????
なんか、怪しい・・・(汗)

とりあえず内張りを外してみた・・・

出たぁーーーーーーーー!!!

sp1

純正スピーカー、ボロボロ(涙)

これでは、スーパーデッドニングの効果以前の問題(汗)。
きっちりとユニットが仕事をしててこそ、スーパーデッドニングの効果も出てくるのです。

極まれに、スーパーデッドニングをすれば全てOK!って思われる時があるのですが...(汗)

それ以前に、一番大事なこと・・・

『システムバランスが取れ、スピーカーユニットがきっちりと役目を果たしてる事。』

これが大前提です!

ユニットが良いとか悪いとかではなく、【それぞれのユニットがそれぞれの役目をきっちりと果たしてるか】です。

そういった意味で、純正は物自体は安価なものかもしれませんが、システムバランスは最高です。
スピーカーのユニットがきっちりと仕事してます。
その条件があってこそ、箱の響きをコントロールする『スーパーシリーズ』の各施工法が効果を発揮します。

カーオーディオって、システムの構築から施工法まで、一貫して順を追ったシステムアップをしていかないと、訳解んなくなってしまいますね。
ほんと、奥が深いです。

で、うんちくはおいといて・・・(笑)

sp1

音の発生源のユニットがこれではどうしようもないので、まずはスピーカーをどうにかしないと・・・

オーナー様も予定外の展開で、ご予算も限られていますし遠方からなので時間もない(汗)

いろいろ思案した結果。。。

ちょうどAODEAのASS-2717Cが店にあったので、それを付ける事に決定!

aodea

しかし、問題はインナーバッフル・・・

『スーパー簡易バッフル』を作ることに(そんなんあったんかぁ?(笑))

bf1bf2

思った以上に内張り内のクリアランスが少なく、ガラス面までのクリアランスも少ない...
意外と苦労しました(汗)

あとはスーパーデッドニング。

door1door2

で、完成~!

kansei

でも、よ~く見るとサービスホールを塞いでる所がいつもと違う???
黒い!(笑)

以前にもスーパーデッドニングの新バージョンです!
詳細はもう近々アップしますので、お楽しみに!

今回も、オーナー様からご感想メールいただきました。


アライブ 原田様

先日、ランカスターのデッドニングをしていただいた○○です。
その節はありがとうございました。

あれから、いろいろお気に入りのCDを聞き比べて楽しんでいます。

いままで聞こえていなかった、気に留めていなかった音が聞こえてきて驚いています。
特に、JAZZなどでのダブルベースの響きが、とても気持ちよく聞こえています。
あの黒いやつのおかげでしょうか(笑)。

ただ、もっとよく出来るのではないかと、だんだんと欲が出てきてしまいました。

すぐにと言うわけではないのですが、スピーカーやヘッドをバージョンアップしたいなぁと思っています。

また、よろしくお願いいたします。


遠い所、ありがとうございました。