本日もハリアー、スーパーデッドニング&スーパーチューニング同時施工です。
先日からお預かりのハリアーにスーパーデッドニング&スーパーチューニング同時施工ですが、着々と進行中です。
トヨタ車の純正スピーカーはリベットで止めてあるのでドリルでリベットを飛ばして外します。
フロントドアの純正JBLスピーカーです。
最終的にまたこれを取り付けるのですが、リベットで取り付けるのではなくボルトで取り付けられるようにドア側に細工を施します。
ナットリベットが入る大きさに穴を広げて錆止めを塗っております。
これでボルトが使えるようになりました。
スピーカーを確実な取り付け(固定)ができますし、車体側のメンテの際に外すことも容易になり一石二鳥です。
ドア側に貼り付けてあるビニールを取るのですが、最近のトヨタ車はビニールを貼り付けてあるブチルゴムが非常に取りにくくなっています(汗)
冷えていると固く、温めると伸びるばかりで簡単に剥がれません。
根気よく少しずつ除去していくしかなく結構時間がかかってしまいます(汗)
とこんな感じで進行中ですが、あまりゆっくりしてられませんので続き行ってまいります!!
スーパーデッドニング・スーパーチューニング同時施工の詳しい内容は下記リンク先のCX-3の記事をご覧ください。
● CX-3 純正BOSEサウンドシステムに『スーパーデッドニング・スーパーチューニング同時施工』
施行ご予約・お見積りのご依頼はこちらから
ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m