昨日のFIT3のオーナー様より、施工後の感想メールを頂きました。

DSC02536DSC02537
昨日、和歌山県よりスーパーデッドニングの施行でお越し頂いたFIT3のオーナー様より、早速施工後の感想メールを頂きました。

感想メールのご紹介の前に、FIT3のスーパーデッドニング施工の詳細を・・・

DSC02538
ヘッドユニットは純正carrozzeriaナビ。

DSC02541DSC02543
イコライザー等のサウンド調整機能は全てOFFにし、各ソース、各音楽ジャンル、全てにおいてイコールコンディションの状態でスピーカーの音の基礎作りを行います。

DSC02542
今回はフロントドアのみのスーパーデッドニング施工ですので、フロントドアのみ音が鳴るようにフェダー(前後)調整をフロント側へセットします。


DSC02544DSC02546
内張りを外します。

DSC02547DSC02549
純正スピーカーです。
表向きは以前からのホンダ車純正スピーカーと変わりないのですが、裏側のマグネット部分が変更されていました。

DSC02550DSC02551
スピーカー等を一旦外し、ドア内部を丁寧に脱脂処理します。

DSC02552DSC02555
まずドアの外板パネル内側に制振材を貼りしっかりと押さえ付けていきます。

DSC02554DSC02556
見た目は適当に貼っているようですが、スーパーデッドニングではベース音の余韻を作り出す為に外板パネルを利用しています。

音楽を聞いていて心地良く感じるためには、ベース音が心地良い余韻を奏でている事が重要です。

どんなジャンルにもベース音は存在し、音楽(楽曲)の重要な基盤でもあります。

そのベース音の心地良い余韻を作り出すことを目的として外板パネルに制振材を貼り付けた結果がこの見た目なだけで、何の根拠もなく適当に貼っているわけではありません。

言葉で説明するのは難しいのですが、スーパーデッドニングを生み出すまでの試行錯誤の過程から掴み取った感覚で貼っています。

何とも胡散臭い感じですが、そうなのだから仕方ない(笑)

DSC02557
次にスピーカーの後ろ側から出る背圧(音)の反射を消すために、この吸音材を貼り付けます。

DSC02558DSC02559
スピーカー直後の鉄板に背圧の音が反射して、もとの背圧の音との干渉を防ぎます。
もとの音を邪魔する反射音を消し去り、スピーカーユニットが本来の仕事をしやすくする環境つくりの一つです。

雨水等がかかり後々剥がれてこないように、貼り付ける部分に特殊なボンド(緑色の部分)を塗ってから貼り付けます。

続いてサービスホールを塞ぎます。

DSC02561
この2つの大穴です。

スピーカーで音(特に低音域)を出すためには、スピーカーユニットがスピーカーボックスに装着されていることが前提となります。

家のコンポのスピーカーを見て頂ければ一目瞭然ですね。

ドアをスピーカーボックスと見立てるためには、このサービスホールという大穴を塞いで密閉する必要があります。

DSC02560
ゴム素材の制震材を利用してサービスホールを塞ぎます。
サービスホールの大きさに合わせてカットします。

DSC02562DSC02563
粘着を強化するために、ここにもボンドを塗ります。

DSC02564
太鼓の皮をピンッと張るような感じで貼り付けていきます。

この状態でとりあえず密閉されたスピーカーボックスの状態になり、そして純正スピーカーを取り付け実際に音楽を鳴らします。

音楽を鳴らすとスピーカーの振動がドアのインナーパネルへ伝わっていくのですが、その振動を外板パネルに貼り付けた制震材を利用して、今度は音楽全体のバランスを整えるような感じでインナーパネルに伝わる振動をコントロールしていきます。

DSC02565
これが完成です。

ここも見た目は適当に貼っているように見えますね(笑)

この制震材を貼る際には手の甲をドアのインナーパネルに触れ、スピーカーから伝わる振動を感じ取り制震材を貼るポイントを探って貼り付け、しっかりと押さえ付けていきます。

この効果により、ヴォーカルや各楽器の音がそれぞれはっきりと聞こえるようになり、バランスの良い聞き疲れないサウンドに変化します。

整理しますと、ドアの外板パネルで音楽の基盤であるベース音の余韻を作り出し、インナーパネルで各パートごとのバランスを整えベース音に乗せていき、一つの音楽として心地よく感じるサウンドを奏でるための基礎作りが「スーパーデッドニング」の施工法です。

カーオーディオは「純正スピーカーは音が悪い」とか物ありきで決め付けるのではなく、「何が原因で悪い音になっているのか」と言う事を見極めそれに応じた対処(施行)を行うことが大切です。

スピーカーの構成(取り付け位置等)が特殊な車種等、スーパーデッドニングで全て改善されるわけではありませんが、カーオーディオは物を活かすための環境つくりや施工法によって音の善し悪しが大きく変わるということが言えますね。

オーナー様より感想メールを頂きましたので御覧下さい。

******************************************************************

アライブ 原田様
本日はありがとうございました。
FIT3にスーパーデッドニング施行してもらった〇〇です。

事前にYoutubeのデッドニング前と後をパソコンのスピーカーで聞き比べており、
少しは音が良くなるだろうというぐらいに思っていたのですが、
施工後に実際に車の中で聞くと、その違いは歴然。

こもりがなく、クリアな音で、本当にがこれが純正スピーカーかと驚かされました。

また何かありました時には、よろしくお願いします。
******************************************************************

率直なご感想ありがとうございました。