トヨタ プリウス、純正スピーカーにスーパーデッドニング施工。大阪府より
口径が大きく良い感じに低域を鳴らしてくれそうです。
スーパーデッドニング効果もより良く体感できます。
スピーカーの背圧が抜ける穴も十分な大きさに開いています。
スピーカーが純正と言えどもスピーカーユニットがきっちりと仕事が出来る環境が整っていますね。
純正システムの物自体はそんなに良い物ではないですが、デッキとスピーカーのシステムバランスは抜群です。
純正スピーカーは「音色」的な表現力は期待できませんが、純正ナビヘッドの内臓アンプでもしっかりと鳴らしきれるスピーカーです。
どんな高価な良いスピーカーでも、しっかりとスピーカーのコーンが動いて本来のスピーカーとしての仕事が出来ていないと「良い音」は全く期待できません。
宝の持ち腐れ状態ですね(汗)
そう言った意味では純正のオーディオは最高のシステムです。
更に周りの環境を良くしてスピーカー本来のクオリティーが発揮できれば更にOKですね。
プリウスの場合、その環境の部分でも好条件な車両です。
スーパーデッドニング効果で
『これほんまに純正スピーカー!?!?!?』
ってなります(笑)
アウターパネル裏の的確なポイント部分に制振材を貼り、しっかりと押さえ付けます。
スピーカー裏には、オーディオテクニカ製の吸音材『アクワイエ』を装着。
スピーカーをボルトナットでしっかりと取付け、サービスホールを塞ぎます。
音楽を鳴らしてインナーパネルに伝わる振動を制振材を貼り付け押さえながらコントロールしていき完成です。
では、このプリウスのスーパーデッドニング施工前、施工後のサウンドを体感してみて下さい。
※ イコライザー等の音の調整機能は一切行わず、CDの素の状態の音源です。
※ フロントスピーカーのみのサウンドです。
※ 試聴する環境によっては解り難い場合もございます。ヘッドフォンで試聴して頂くと解りやすいです。
※ サウンドデモ01 ※
◆ 施工前 ◆
◆ 施工後 ◆
※ サウンドデモ02 ※
◆ 施工前 ◆
◆ 施工後 ◆
※ サウンドデモ03 ※
◆ 施工前 ◆
◆ 施工後 ◆
※ サウンドデモ04 ※
◆ 施工前 ◆
◆ 施工後 ◆
(フロントドア左右)
午前中にお越し頂きますと18時頃のお引き渡しとなります。