デモカーPOLO、緊急入院!
デモカーのPOLO・・・
昨日まで元気だったのに、どうしちゃったの?
それは、昨日の夕方突如襲いかかった・・・
ちょっと買い物に出て店のすぐ近くの交差点で一旦停止。
車が来ない事を確認して発進しようとしたら・・・
ん?、あれ!?・・・
うっ、動かん!?
えっ!?エンジン止まってるやん!
すかさずエンジンスタート。
難なくかかりまた発進。
ものの10秒ほどで店に到着。
そのまま駐車場に入ってアクセルを戻した。
あれ!?また止まった??
なんで!?
それからアイドリングも不安定になり、すぐにエンジンが止まる?
とりあえずボンネットを開けて、色々見るふりをした。
・・・が、見ても見るふりだけなんで何も解るはずもなく・・・(汗)
ここは餅は餅屋ってことで知り合いのワーゲン系専門ショップにTEL。
『とりあえず見ないとわからへんから乗ってきて』
とはいうものの、走ってアクセル抜いて回転落ちるとすぐ止まってしまうのにどうやってそこまで乗っていこう(汗)
でも、何とかしないと・・・
で、思い付いたのが・・・
『回転さえ落とさなければ止まる事ないのでアクセルは踏み続ければいい』
『減速や停まる時もアクセルは踏んだままで、シフトをニュートラルとドライブの操作をし、左足でブレーキを踏めばいい』
名案だと思ったが、いきなり実戦は危ないので停まった状態でイメージトレーニング。
これが意外と難しい・・・(汗)
とりあえず操作を頭に叩き込み、いざ発進。
『こわぁー!!』
とかいいながら高速に乗って、常にタコメーターを見て4000回転キープ。
最初は冷や汗もんだったが、慣れると意外と快感だ(笑)
『周りを走ってる人達はこんな危険な状態とは思ってないんだろうな』と思うと少々優越感に浸ったり(笑)
約20分後無事に到着。
早速いろいろ診てもらった。
3時間ほどがんばってもらった。
が・・・
『今日は置いて帰って』
突如の緊急入院となりました。
しばしお別れです(涙)
今晩は。アコード見るついでに、ポロに会いに行こうかと思っていたので、残念です。
明日起きれたら、行きます。