スーパーアウターバッフル製作・・・その5
スーパーアウターバッフル製作、その5です。
● その1はこちら
● その2はこちら
● その3はこちら
● その4はこちら
続いてアウターベースバッフル製作の続きです。
アウターベースバッフルの縁が内張りの形状に合うようにパテを盛るのですが、内張りにパテが引っ付いてしまわないようにアルミテープで保護。
アウターベースバッフルを仮固定します。
内張りの形状に合わせて縁をカット。
パテが乾いたらアウターベースバッフルを慎重に内張りから外します。
そして成形。
成型が出来たら内張りに仮合わせしてフィッティングをチェック。
なかなかええ感じでフィッティングしております!!
自画自賛(笑)
またまた内張りに仮合わせして「えー感じやわぁ」と眺めながら自画自賛(笑)
と今回はここまで。
施行ご予約・お見積りのご依頼はこちらから
ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m