インプレッサにDLS M6.2スピーカーの取付と、スーパーチューニング施工です。

本日はこちらのお車です。

IMG_4702IMG_4703
インプレッサです。

こちらのオーナー様は約2年ほど前に、純正スピーカーに『スーパーデッドニング・フロント&リア同時施工』をさせて頂いたリピーター様です。

今回はさらなるステップアップとして、リーズナブルなご予算でのスピーカー交換+αのご依頼です。

お勧めさせて頂いたスピーカーがこちら。

IMG_4724IMG_4725
ここ最近大人気の『DLS M6.2』です。

このスピーカーを市販のインナーバッフルを少々加工して取り付けするという、リーズナブルな人気メニューです。

さらに「もうワンステップとしてのお勧めメニューはないか?」とのご依頼でしたので、トッピングメニューとして内張り自体へ施工する「スーパーチューニング」をお勧めさせて頂きました。

※「スーパーチューニング」については下記をご覧ください。

IMG_4705
ケンウッドのナビです。

IMG_4704IMG_4711
内張り外します。
2年前に施工したスーパーデッドニングが健在です(笑)

IMG_4707IMG_4709
ツィーターは純正位置へ取付します。

スーパーチューニングは制振塗料「ダイポルギー」を内張り裏全面に塗り込んで乾燥させるのですが、冬場は完全乾燥までめちゃめちゃ時間がかかります(汗)。

ですので施工順序をよく考えて行わないと施工時間が無駄になってしまいます。

IMG_4714IMG_4716
まず内張り裏にダイポルギーが密着しやすいように足付けを行います。

IMG_4717IMG_4718
特殊なペーパーで満遍なく傷を付けていきます。

IMG_4719
この下地処理を怠るとダイポルギーがペラペラと剥がれてしまいます。
剥がれてしまうような施工では何のために施工しているのかわかりませんね。

IMG_4720IMG_4721
刷毛で塗り込んでいきます。

IMG_4722IMG_4723
塗り込み1回目です。
乾燥させた後2回目を厚めに塗り込んでいく手順です。

1回目を自然乾燥させている間にスピーカー取付作業を行います。

IMG_4731
左が純正ツィーター、右がDLS M6.2のツィーター。

IMG_4733IMG_4734
ケンウッドのツィーターブラケットを加工して取り付けます。

IMG_4736IMG_4738
ツィーター取り付け部にシンサレート吸音材を敷き詰めます。

IMG_4742IMG_4739
ツィーター取り付け完了!!

続いてインナーバッフルの加工です。

IMG_4749IMG_4751
こちらのインナーバッフルを加工します。

IMG_4752IMG_4753
M6.2と干渉する部分を削ります。
削った部分とスピーカー接地面に制振塗料ダイポルギーを塗り込みます。

IMG_4757IMG_4760
ドアにインナーバッフルとスピーカーを取り付け完成です。

そうこうしている間に内張りに塗り込んだダイポルギーが乾いている頃です。

IMG_4747IMG_4748
バッチリ乾燥しています。
これで内張り自体の余計な共鳴音を防ぐ事が出来ます。

IMG_4756
内張り内の要所要所に吸音材を貼り付けてスーパーチューニングの完成です。

IMG_4762IMG_4763
最後にクロスオーバーのみセッティングします。
イコライザー、タイムアライメントは使用しません。

アライブの音つくりでは独自に考案したスーパーデッドニングやスーパーチューニング等の「ものを活かす確実な施工法」により、出るべき音が出るようになりますのでイコライザーやタイムアライメントで無意味な補正をする必要が無くなります。

数字合わせだけの調整で作った音では絶対に出せない、本来の心地良いサウンドを作り出す事が出来るのです。
しかもどんなジャンルでも同様の効果が得られ、さらにCDやラジオ、TV、USB等々の全てのソースでも同じことが言えます。

それがアライブの音作りのこだわりです!!

後日オーナー様から施工後のご感想を頂きました。

施行ご予約・お見積りのご依頼はこちらから

ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m


自動車ランキング