LEVORG | DYNAUDIO ESOTAR2 SYSTEM アンプゲインとクロスオーバー調整。滋賀県より
こちらのレヴォーグには約2年ほど前に、デンマークの高級スピーカーメーカー『DYNAUDIO』でフルシステムを組ませて頂きました。
施工時の詳しい内容は『LEVORGにDYNAUDIO ESOTAR2 & mosconi ZERO4 インストール』の記事をご覧ください。
その1年後にはサブウーファーを追加しました。
本日は定期的なゲイン調整とメンテナンスでお越し頂いております。
スピーカーユニットやパワーアンプはエージング(鳴らし込み)が進むにつれてその物の良さがじわじわと出てきます。
特にスピーカーユニットはその変化が大きく、DYNAUDIOのような高級スピーカーになるとよりシビアに変化してきます。
ですのでその変化に応じた定期的なパワーアンプのゲイン調整は必須です。
またこのレヴォーグのシステムはアルパインのプロセッサーを使用したデジタルマルチシステムとなっていて、その中でクロスオーバーのみ使用しています。
アンプゲイン調整と同時にクロスオーバー調整も必須となります。
では久々のディナウディオサウンドを堪能してきます!!