店内試聴ボードのご紹介です。
店内の、試聴ボードのご紹介です。
ヘッドユニット
- Nakamichi CD500
DVDプレーヤー
- カモス DV3500
アンプ
- steg K24
- Phase722tii Mogami model
- DLS A4
スピーカー
- MB QUART RCE216
- DYNAUDIO SYSTEM360
- DYNAUDIO SYSTEM240 ESOTAR
- BRAX GRAPHIC 6
以上です。
アンプとスピーカーはそれぞれセレクターで切り替えが出来るので、いろいろな組み合わせで試聴が出来ます。
特にスピーカーボックスは一つ一つ製作しました。
ボックス内部はそれぞれのスピーカーに合わせたチューニングがされています。
このチューニングが結構大変で何回も外しては聞きの連続です(汗)。
この中でも、特に聞いて頂きたいのが『DYNAUDIO SYSTEM240 ESOTAR』です。
今のこの音が出来るまで何回もチューニングをやり替えて約1年くらいかかったかなぁ...
そのかいあってか非常に奥深い立体感のある音になっています。
カーオーディオマニアのお客様にも絶賛していただいてます。
また、この試聴ボードは僕の実験スペースでもあるので、ここで得たボックスチューニングのノウハウを車のドアチューニングにフィードバックさせています。
試聴ボードが常に最高水準の音が出て、またその音を常に体で感じてないと車での音創りの基準が下がってしまいます。
ですので常に進化していってますよ。
ケーブルやヘッドユニットなどの周辺機器の音の違いなんかも良く解ります。
まぁ、ごちゃごちゃうんちく並べるより、とにかく一度聞いてみてください(笑)。
ポチッと応援よろしくお願いいたしますm(__)m