marcy『出逢い歌』一人旅 from EARTHSHAKER 2014 開催
本日は僕が趣味でやっているバンド「alive band」のライブ告知です。
ご存じの方もいるかとは思いますが僕は趣味でギターをやっています。
また、バンドも組んでいてバンド名が「alive band」です(笑)
バンドと言ってもオリジナル曲を作るようなプロ志向ではなく、気の合う仲間内で趣味の一環としてやっている『コピーバンド』です。
コピーしてるバンドは『アースシェイカー』と言うバンドで、80年代に流行ったジャパニーズヘビーメタル(ジャパメタ)の火付け役と言っても過言ではないバンドです。
僕と同世代(40歳代後半)の方なら熱狂的なファンもいるでしょうし、ファンでなくても「名前は聞いたことがある」という方は多いと思います(笑)
当時の歌番組にも出演していたし、ヴォーカルのマーシーさんはお正月のかくし芸大会にも出てたりそこそこ有名だったりします(笑)
マーシーさんはアースシェイカーのヴォーカリスト以外にプロデューサーとしても活躍していて、他の有名アーティストの作詞作曲なども手がけています。
有名なところではT-BOLANの『離したくはない(編曲)』やアンルイスの『天使よ故郷を見よ(作曲)』等・・・
その他は「西田昌史-Wikipedia」をご参照ください(笑)
1983年にアースシェイカーがデビューしたのですがその頃僕は高校1年生。
デビュー・アルバム『EARTHSHAKER』の発売日に友人とレコードを買いに行った事を今でも覚えています。
そのアースシェイカーに影響されギターを始めたのです。
スーパーデッドニングという施工法を考案するきっかけの一つが「ギターをやっていたこと」です。
友人とバンドを組んでスタジオで練習をした時に、そのスタジオの部屋の「音の変化」にふと気づいた事がスーパーデッドニングという施工法を考案する大ヒントになったのです。
そのきっかけの話は『スーパーデッドニング誕生秘話』をご覧下さい。
話を戻しまして・・・(笑)
デビュー当時からのファンであったアースシェイカーも1994年に解散し僕も車に乗り出してからはギターから遠ざかっていたのですが、1999年アースシェイカーが再結成!!
それを機に僕のギター熱も再熱しアースシェイカーのデビュー・アルバムを一緒に買いに行った友人と「alive band」を結成。
その後アライブの商談スペースに自作の「アライブスタジオ」をつくり、アライブバンドの練習の場になりました(笑)
そして、『いつかここにアースシェイカーが来たらいいよなぁ(笑)』と、有りもしない夢物語を語り合いながら仲間内で練習してたのですが・・・
2009年、その夢物語が現実となったのです!!
ひょんなきっかけから「ここ(アライブスタジオ)でマーシーさんのアコースティックライブを演りませんか?」と言うオファーが!!
さらにマーシーさんのアコースティックライブ後の第2部でアライブバンドとマーシーさんのセッションライブも演って欲しいとの事・・・
要はアライブバンドの演奏でマーシーさんが歌うということです!!
その後、アライブスタジオをライブが出来る環境にパワーアップし、2009年9月その夢の様な話が現実となる日がやって来ました。
その時の様子がこちら・・・
友達の家でライブをしているような環境をマーシーさんに気に入って頂き、『ここええわぁ~(笑)、来年もまた来るわ!!』との公約通り2010年も来て頂きました!!
2010年はなんとアースシェイカーのギタリスト、シャラさんと一緒に、Shara&Marcyのユニット『SMC』として来ていただきました!!
そして、2011年もSMCで!!
こうなると年に一度の恒例行事です(笑)
2012年はマーシーさんだけで、marcy『出逢い歌』一人旅として・・・
ただこの年からアライブスタジオが諸事情で急遽使用できなくなり、近くのライブバーを借り切って開催しました。
そして、そして、2013年は・・・
アースシェイカーデビュー30周年の年で、マーシーさん、シャラさんはアースシェイカーの活動に専念。
そして、そして、そして、2014年の今年・・・
開催いたします!!
今回の場所は神戸の須磨です。
須磨海岸の東側にある展望レストランです。
店内からは須磨海岸、淡路島、明石海峡大橋が望める絶好のロケーションです!!
ライブ開始時刻が18時からですので、天気が良ければ最高のサンセットライブになるかもしれません。
今年はこの最高の場所を借り切って毎年恒例のアライブバンド主催、"marcy『出逢い歌』一人旅"ライブを行います。
いつものようにニ部構成の内容で、第一部はマーシーさんのアコースティックライブ。
第二部は僕達アライブバンドとマーシーさんのセッションライブです。
セッション曲は勿論、全てアースシェイカーの曲です。
セッションは11曲を予定しています。
ヴォーカルはマーシーさんご本人ですので、たっぷりとアースシェイカーライブを楽しんでいただけるでしょう。
詳しいライブ内容とチケットのお申込みは、下記リンク先の専用サイトをご覧くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。