遠方からのお客様②、マツダMPV
遠方からのお客様、その②
今回は、“和歌山県”から!!
お車は、マツダMPV
この車とゆうか今のマツダ車はサービスホールがありません!
一般的な穴を塞ぐのが目的のデッドニングだと『これはデッドニングの意味なし!』になるんでしょうが、
『スーパーデッドニング』は問題ありません。
ドアにスピーカーが付いてて、背圧の穴が開いてればOK!
あとは振動をコントロールして気持ちの良い音を奏でるようにするだけです。
幸いにもこの黒い部分のパネルが樹脂で出来ていますので、程よい余韻を奏でてくれます。
ヘッドユニットはこれ!
ミッドのバランスが良くなったのでツィーターの角度調整も現状で出来る範囲でいたしました。
毎度の事ながら、低域のモタツキも無くなりボーカルがセンターによって、かなりバランスよくなりました。
次のステップが楽しみです。
ただしこの車、スピーカーの土台部分もこの樹脂パネルに引っ付いてくるんで、インナーバッフルがかなり薄型の貧弱なものになってしまいます。
それではバッフル効果が得られません。
しかーし!
以前同じ車ですでにスーパーインナーバッフルを製作済みです!
かなり試行錯誤しましたが、予想以上の良いバッフルが出来上がりました。
前後しますが、また後日アップいたしますので、お楽しみに。